副業・業務委託人材の採用ノウハウ

急増中のITアウトソーシングって何?おすすめの企業一覧とメリット・デメリットを解説

Contents

業務の効率化による人手不足の解消や人的ミスの軽減など、近年、あらゆる業界でIT化は課題解決の手段の一つとなっています。そのため、大手・中小を問わずIT化で経営をスリム化しようという企業は年々増え続けています。

なかでも注目されているのが、IT業務を外部の企業に委託するITアウトソーシングです。

この記事では、ITアウトソーシングを取り巻く現況から需要が拡大している理由、ITアウトソーシングの問題点、おすすめのITアウトソーシング企業まで紹介します。

▼以下では、フリーランス採用サービス比較表を無料でダウンロードできます。ぜひ貴社の採用活動の参考にしてください。


【お役立ち資料】
フリーランス・副業採用サービス比較表

・各種フリーランス採用サービスまとめ
・料金体系や機能面の比較
・登録ユーザー属性の比較をお伝えしています。

enterprise.goworkship.com

og_img

ITアウトソーシングとは?

ITアウトソーシングとは、IT関連の業務を外部の業者に委託することを指し、「ITOInformation Technology Outsourcing)」と略されて呼ばれることもあります。委託できる業務の内容はさまざまで、システム開発・設計から運用業務、サーバーの監視や保守まで多岐にわたります。

近年はIT関連の事業やサービスを行なう企業以外にも多くの業界で積極的に取り入れられています。

ITアウトソーシングの種類

ITアウトソーシングは、委託する業務内容・規模により次の4つの種類に分けられます。

  • フルアウトソーシング
  • 運用アウトソーシング
  • ホスティング
  • ハウジング

1.フルアウトソーシング

業務内容のほとんどを委託することをフルアウトソーシングと呼びます。どの業務範囲を委託するかは委託元の企業が調整します。たとえば、委託元の企業がシステムの企画を出し、それにかなう設計・開発、運用をアウトソーシングすることもあれば、企画から運用まですべて委託することもあります。

2.運用アウトソーシング

おもにシステムインフラの運用業務をアウトソーシングすることを運用アウトソーシングと呼びます。自社に導入しているシステムのメンテナンス作業や、導入から時間が立つとともに脆弱になるセキュリティ対策を最新にするなどがこれにあたります。

3.ホスティング

委託元企業がITベンダーからサーバーやストレージを借り、その管理・運用業務をそのベンダーに委託するITアウトソーシングを、ホスティングと呼びます。外部に運用を委託することで、管理コストの削減、セキュリティの強化、安定性の担保、日々のメンテナンスなどのメリットがあります。

4.ハウジング

企業側が用意したサーバーなどの機器を外部のデータセンターに設置できるサービスが、ハウジングです。「コロケーション(collocation)」と呼ばれることもあります。ハウジングサービスの提供者は、立地や機器を設置する建物の耐震性・耐久性などの条件を整えることで、災害対策を万全にしている業者が多く、有事の際でも、データ消失などのリスクを避けられます。ただし、サーバー運用に関しては機器のオーナーである企業が行ないます。

▼以下では、Workship登録人材から収集した『フリーランスの働き方に関する調査レポート』を無料でダウンロードできます。フリーランスが希望する報酬額や休日などを網羅した資料ですので、ぜひ貴社の採用活動にお役立てください。


Workship導入事例集【導入の効果・事例】

・Workshipを導入した企業について知りたい
・どのような課題解決に有効なサービスか理解したい
・Workshipの機能が具体的にどう役立ったのか知りたい

enterprise.goworkship.com

ITアウトソーシングの需要が拡大する理由

Adeccoが2021年1月に発表したアウトソーシング導入状況のアンケート調査によると、で「IT・運用保守・web」業務のアウトソーシング導入率は54%と、半数を超える結果となりました。あらゆる業務のなかでもIT関連業務のアウトソーシングが主流となっている現況がうかがえます。

アウトソーシング_利用割合

▲出典:Adecco

また、1001名以上の企業に限っていえば63%という結果に。企業の規模が大きくなるほどITアウトソーシングを導入していることがわかります。

多くの企業が、他の業務よりもIT業務のアウトソーシングを活用している理由を考えるうえで気になるのが、導入によるメリットです。ここからは、ITアウトソーシングをすることで得られる3つのメリットについて解説していきます。

メリット1. 自社にないノウハウの活用

IT関連業務は必要なスキルや知識が多く、自社のみですべての業務を行なうのが難しい業務です。そのため、専門的な技術を持つ外部の知見を活用できることは、ITアウトソーシングの需要が拡大した理由の1つです。 

「自社にはできない業務は外部に、自社にしかできない業務はリソースを集中させる」という考え方は、労働人口の不足が叫ばれる日本経済において、時代の変化に対応するための手段でもあるのです。

メリット2. 最新のIT技術に対応できる

日々新しい技術を応用したサービスや製品が出るなかで、IT関連業務の内容は移り変わりが激しい分野です。そのため、専門的なスキルや知識を持った人材を抱えたとしても、時代に合わせて対応してもらう必要が出てきます。 

しかし、仮に非IT業界の企業の場合、その人材への育成コストをかけるのも、業務が適切かどうかを判断するのも難しく、あまり現実的ではありません。自社のシステムのメンテナンスやセキュリティなどを最新の状態にアップデートしつづけるためには、ITアウトソーシングを活用するほうが多くの場合、低コストで対応できます。

メリット3.  ITコスト削減できる

ITアウトソーシングを活用することで、自社のIT関連の業務に担当する社員の工数が減り、より重要なコア業務に社員が注力できるようになります。また、それだけでなく、機器やソフトなどにかかる設備費や場合によっては、運用・管理面でのコストが削減できることもあります。

ITアウトソーシングが効果的な業務

ITアウトソーシングにもさまざまな業務があります。ケースバイケースにはなりますが、ここではITアウトソーシング導入によって効率化されやすい業務をご紹介します。

トレンドサイクルが早いIT業務

IT業務の多くは、必要な知識やスキルがアップデートされるサイクルが早く、つねに最新のトレンドを取り入れるスピード感が重要です。そのため、IT業界以外の企業リソースに余裕がない場合などは、IT専門業者にアウトソーシングする価値を感じやすいでしょう。

ITアウトソーシングの活用によってノンコア業務にあくせくすることなく、腰を据えて本業に取りかかれることで、業績向上にもつながります。

システムの運用・管理業務

システムのインフラ部分の運用をアウトソーシングするのもおすすめです。営業支援システムや顧客管理システムを導入しているものの、日々の業務に追われメンテナンスなどが不十分であると、全体の効率にも影響が出たり、セキュリティ面での不安もあります。

メンテナンスや運用を外部にアウトソーシングすることで、システムの技術や的かつリソースの的な問題から解放され、より本業に集中できるようになります。

ITアウトソーシングのデメリット

ITアウトソーシングを活用するにあたってはデメリットももちろんあります。あらかじめポイントを押さえておくことでリスクを下げ、有効活用できるようにしておきましょう。

社員にITノウハウが身につかない

IT業務に限らず、アウトソーシングを行なうと自社の社員に業務ノウハウが身につきません。そのため、長期的なアウトソーシングは依存度を高める可能性があります。すぐには無理でも、並行して長期的にその分野のノウハウが社内に蓄積するような体制を考えておきましょう。

セキュリティのリスク

ITアウトソーシングでは、自社の重要データを外部の企業に預ける場合があります。そのため、少なからず情報漏洩・データ流出といったリスクはあります。また、仮にその専門業者であったとしても、社内からセキュリティ体制が見えづらく評価しづらいといった点があります。

コストが削減できるとは限らない

ITアウトソーシングの導入にあたっては、どの業務を委託するかから、委託先企業の選定、要件出しやすり合わせ、条件調整までさまざまな準備が必要となります。導入まで思いのほか時間と社員工数がかかる場合もあり、トータルでの費用比較が重要です。

▼以下では、Workshipを実際に導入した企業の事例と共にサービスの特徴やお役立ち機能も紹介しています。ぜひ貴社の採用活動にお役立てください。


Workship導入事例集【導入の効果・事例】

・Workshipを導入した企業について知りたい
・どのような課題解決に有効なサービスか理解したい
・Workshipの機能が具体的にどう役立ったのか知りたい

enterprise.goworkship.com

おすすめのITアウトソーシング先

国内外を含め、ITアウトソーシングのサービスを提供する企業は多くあり、いざITアウトソーシングを始める際にも無数の選択肢があります。ここでは、いくつかおすすめの国内のITアウトソーシングサービスを提供する企業と、個人を委託先とした場合に活用できるサービスを紹介します。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

アウトソーシング_IT_株式会社アウトソーシングテクノロジー

アウトソーシングテクノロジーは、高品質かつ幅広いソリューションが強みで、大手から中小企業まで豊富な実績を持つシステム開発会社です。業界、技術、期間、予算まで柔軟にクライアントの条件に合わせたサービスを提供しています。また、幅広い地域に50社を超えるグループ会社を構えており、特定の地域に限定しないアウトソーシングが特徴です。

こんなときにおすすめ

  • システム開発のアウトソーシングを考えている
  • 豊富な実績を持つ業者に依頼したい
  • 柔軟な対応をしてくれるアウトソーシング先を探している

コムチュア株式会社

アウトソーシング_IT_コムチュア株式会社

コムチュアはシステムの運用業務に特化したITアウトソーシング企業です。先述したように、情報システム部門が業務と並行してヘルプデスク業務を行なうことは非効率な場面があります。コムチュアはそうした日々の運用業務の悩みをトータルサポートします。「業務可視化」と「運用標準化」の2つの側面から効率性を重視した提案をしてくれるので、費用対効果の高いアウトソーシングが可能です。

こんなときにおすすめ

  • 日々のシステム運用業務をアウトソーシングしようと考えている
  • 業務整理を1から行ないたい
  • 長期的に運用業務を見直していきたい

Caster Biz

アウトソーシング_IT_CasterBiz

Caster Bizは日常業務から専門業務まで幅広くアウトソーシングに対応してくれます。「メルカリ」「Chatwork」など有名な大手企業にも導入実績があります。全国に散らばるオンラインアシスタントをすべて自社で採用しており、採用倍率はなんと「1/100」。システムの開発、設計から運用業務までワンストップで提供しており、選りすぐりのスタッフがによる質の高いサポート体制が魅力です。

こんなときにおすすめ

  • 多様な業務のアウトソーシングを1社で完結させたい
  • 優秀な人員が揃っている企業にアウトソーシングしたい
  • オンラインで迅速な対応を求めている

信頼できる個人の委託先もおすすめ

ITアウトソーシングの委託先は、企業だけとは限りません。フリーランスなど信頼できる個人の委託先を探すことも可能です。

フリーランスへの委託は企業に比べて、低コストで小さな案件でもお願いしやすいのが特徴です。逆に膨大な作業量を必要とする業務の委託はあまり向かないといえるでしょう。また、企業へ業務を委託するのに比べ、自社でハンドリングやディレクションがしやすいといった点も挙げられます。業務内容の細かな調整や、成果物の進捗を細かく確認するのに適しているといえるでしょう。

ITフリーランスを活用にあたっては注意すべき点もあります。フリーランスへの委託に興味がある検討しているという方は、下記から注意点をまとめたお役立ち資料をダウンロードできるのでぜひご覧ください。

▼以下では『ITフリーランス活用企業が知らなきゃマズイ法律解説まとめ』のサービス資料を無料でダウンロードできます。ぜひ貴社の採用活動にお役立てください。


【お役立ち資料】
フリーランス活用に関わる法律解説まとめ

・フリーランス活用時に注意しなければならない法律
・守るべき義務
・必要な手続きなどをお伝えしています。

enterprise.goworkship.com

og_img

優秀なフリーランス採用は、登録無料の『Workship』がおすすめ!

『Workship』では、優秀な人材を紹介・マッチングするだけでなく、煩雑な業務委託契約に関する手続きをすべて代行いたします。

できるだけ早く優秀な人材を探してすぐにでも業務委託を進めたい。また社内のリソースが足りず、手続きや契約内容のすり合わせに時間が取れないといった場合は、安心してWorkshipにお任せください。

人材マッチングと契約手続きのプロが、責任を持って対応いたします。そして正社員の保有リスクを持たずに、優秀な人材を採用できます。

Workshipには、現在ディレクターやエンジニア、マーケター、デザイナーなど42,100人以上の優秀な人材が登録されています。人材の質や、自社ツールを使った管理のしやすさが好評で、朝日新聞社やChatwork株式会社など、これまでに累計800社以上にご活用いただいています。

Workshipのサービスの特徴を簡単にお伝えします。

アカウント登録が無料!

Workshipはアカウント登録料無料で、次のさまざまな機能をご利用いただけます。
ニーズに合わせたマッチ度の高い候補者を随時提案
・スカウト機能
・フリーランス検索
・求人掲載は無制限
・無制限のメッセージ機能で候補者と直接交渉が可能
・オンライン面談
・求人作成代行
・オンラインサポート
・印紙代不要の電子契約
・正社員転換契約
・賠償責任保険が自動で適用
・稼働管理

※自動で費用が発生することはありません。
※料金はユーザーとの成約が完了した時点で発生します。

また、ご利用いただく中でお困りのことがあれば、随時丁寧にサポートいたします。

三者間契約でインボイス制度の不安がない

フリーランスを活用する上で、採用担当者様の工数負担が大きいのが、契約書の取り交わしです。Workshipでは成約時に企業 ⇄ Workship ⇄ フリーランスの三者間契約を締結し、その契約手続きを代行します。クライアント企業となるお客様の契約先はWorkshipとの契約となるため、フリーランス活用でネックとなるインボイス制度への対応も問題ありません。また、毎月の請求処理も代行して行ないます。

Workshipで稼働と進捗管理も安心

成約後のフリーランスの稼働管理も、Workshipの管理画面内で行なうことができます。管理画面ページを閲覧するだけで、稼働時間や業務の進捗など定期チェックもしやすくなります。

成約まで費用は発生しません!成約後も14日間の返金保証アリ!

Workshipでは、外部のフリーランスを活用し始めるまでは月額費用がかかりません。そのため、自社にマッチする人材をじっくりと見定められます。また、成約後であっても14日間は返金保証があり、ミスマッチを起こす可能性が低くなります。 

▼以下では、Workshipのサービス資料を無料でダウンロードできます。ぜひ貴社の採用活動にお役立てください。


資料請求 | フリーランスの稼働や業務を簡単管理!Workshipの詳細はこちら

サービスの特徴やプラン、費用をまとめた資料を無料でご覧いただけます。

enterprise.goworkship.com

og_img

【導入事例はこちら】


自社メディアのグロース体制のさらなる強化に成功。取材、ライティング、SEOなど豊富な経験をもつ編集者と出会えました。 | フリーランス案件検索ならWorkship ENTERPRISE

2019年で新聞創刊から140周年を迎えた株式会社朝日新聞社。日々、2千人を超える記者が集めた情報を編集し、全国に届け続けうる。業界の中でも、デジタル領域にも先進的に取り組む同社は、2013年に『メディアラボ』を設立。「新聞業とはこういうもの」といった既成概念にとらわれない新しい商品やビジネスの開発を目指す「実験室」として、幅広く新事業・新商品の開発に取り組む。

enterprise.goworkship.com

og_img

週4日以上稼働が可能なメンバーを多数アサイン。特にWorkshipのマッチング精度とスピード感の満足度が高い。 | フリーランス案件検索ならWorkship ENTERPRISE

トランスコスモス株式会社は1966年の創業以来、人と技術を“仕組み”で融合したサービスを数多く提供し、売上拡大とコスト最適化の両面からお客様企業を支援しています。国内のみならず、世界各地域に拠点を拡大し、現在お客様企業数は3000社超。時代や事業環境の変化、お客様企業のニーズに対応しながら常に進化を続けています。

enterprise.goworkship.com

og_img

「まるっとお任せできるフリーランスWebデザイナーを探していた」数あるエージェントの中で『Workship』を利用した理由 | フリーランス案件検索ならWorkship ENTERPRISE

Chatworkはクラウド型ビジネスチャットツール『Chatwork』を開発・運営している会社です。同社のサービス『Chatwork』は業務の効率化と会社の成長を目的とした、 メール・電話・会議に代わるコミュニケーションツール。非効率なコミュニケーション習慣の解消、働き方の多様化への対応、SNS弊害の解消を実現します。現在は日本最大級のビジネスコミュニケーションサービスにまで成長し、民間企業、教育機関、官公庁など約214,000社以上、の企業へ導入されています(2019年3月末日時点)

enterprise.goworkship.com

og_img


無料で資料ダウンロード 無料アカウント登録