副業・業務委託人材の採用ノウハウ
  • 営業

営業代行のフリーランスとは?法人との違いや依頼するメリット・デメリットを解説

Contents

企業にとって、サービスや商品の売上を伸ばすためには営業活動が必須です。昨今、営業という人的コストを抱えず、営業活動をアウトソーシングする企業が増えています。

営業代行を行う事業者には、営業代行会社もありますが、フリーランスも活躍をしています。この記事では「営業代行を依頼したい」という方向けに、営業代行フリーランスに依頼するメリット・デメリットや、費用相場を解説します。


フリーランスの営業代行を採用するなら「Workship」

33000人以上のフリーランス人材が登録中のWorkship(ワークシップ)の特徴・費用・プランをまとめた資料を無料ダウンロードいただけます。

enterprise.goworkship.com

og_img

フリーランスと法人による営業代行の違い

フリーランスと法人による営業代行の違いはおもに以下の2つです。

  • 契約単位
  • 担当者の決まり方

契約単位

法人による営業代行は会社単位の契約であるのに対し、フリーランスの営業代行はフリーランス自身と契約する個人単位の契約です。

担当者の決まり方

法人に営業代行を依頼する場合、アサインする担当者は営業代行会社が決めますが、フリーランスに依頼する場合は、自社で依頼したい人材を選びます。

営業代行を請け負うフリーランスの特徴

では、営業代行を請け負うフリーランスはどのような人材なのでしょうか。

営業代行フリーランスの特徴としては次のようなものが挙げられます。

  • 営業の実績が豊富で、営業活動が得意な人材が多い
  • フリーランスによって、スキルや得意分野の幅が大きい

営業の実績が豊富で営業活動が得意な人材が多い

営業代行フリーランスは、企業で営業担当として実績を積んだのちにフリーランスとして独立した人材が多く、即戦力として期待できます。

また、彼らは個人の営業力を生業としているため、営業活動が得意な方が多い傾向にあります。

人材によってスキルや得意分野の幅が大きい

営業代行フリーランスは、人材によってスキルや得意とする業界・商材の幅がかなり大きいです。

「営業代行フリーランス」と一言で言っても、営業企画やコンサルティング営業といった難易度の高い営業活動まで請け負える人材から、テレアポ業務だけを請け負うような人材まで、様々な営業代行フリーランスがいます。

自社のニーズにあった人材を慎重に選び、依頼するようにしましょう。

営業代行を法人ではなくフリーランスに依頼するメリット

営業代行を法人に依頼するかフリーランスに依頼するか迷っている方も多いのではないでしょうか。

ここでは、営業代行を法人ではなく、フリーランスに依頼するメリットをご紹介します。

  • 自社のニーズにあった即戦力となる人材に依頼できる
  • 担当者の実績やコミュニケーション力を事前に確認できる
  • 法人の営業代行よりもコストを抑えられる
  • 柔軟に対応してくれる

自社のニーズにあった即戦力となる人材に依頼できる

フリーランスであれば、数多くのフリーランスの中から、経歴や、得意な業界・商材、営業活動の担当範囲、人柄などを見て、自社のニーズに合った即戦力となる人材にアプローチすることができます。

フリーランスと企業のビジネスマッチングサイトを利用すると、条件で絞って検索をかけたり、事前にフリーランスのプロフィールを確認したりできるので、効率よく自社とマッチングする人材を探せるでしょう。

担当者の実績やコミュニケーション能力を事前に確認できる

フリーランスに依頼する場合は、事前にやり取りを通じて、担当者の実績や、コミュニケーション能力を確認することができます。

一方で、営業代行会社に依頼する場合は、アサインする担当者は営業代行会社が決めるため、確認することはできません。

担当者のコミュニケーション能力や人柄まで知った上で依頼できるのは、安心感が大きいといえます。

コストが抑えられる

フリーランスの営業代行を利用することで、法人の営業代行を利用する場合よりもコストを抑えられる傾向にあります。

法人の営業代行会社のように、社員の人件費や広告費、会社の運営費用がかからないためです。

営業代行会社の料金相場は、固定報酬型で月額約50万円から、成果報酬型なら売上の30%から50%程度です。

営業代行フリーランスの料金相場は、人材によって幅がありますが、固定報酬型で月額約30万円から、成果報酬型なら売上の30%から50%程度です。

柔軟に対応してくれる

パッケージにないイレギュラーな対応など、営業代行会社には断られてしまうような依頼であっても、フリーランスの営業代行は、個人に裁量があるため、柔軟に対応してくれる可能性が高いです。

綿密に打ち合わせをすることにより、企業側は自分達が必要としているサービスだけをピンポイントに依頼することができます。

営業代行を法人ではなくフリーランスに依頼するデメリット

営業代行を法人ではなくフリーランスに依頼するメリットを紹介しましたが、次のようなデメリットもあります。

  • 優秀な人材を採用するのに労力がかかる
  • リソースに限りがある
  • 人材の管理監督が難しい
  • 情報、ノウハウ流出のリスクがある 

優秀な人材を採用するのに労力がかかる

フリーランス人材はスキルや仕事の質の幅が大きいので、優秀な人材を採用するのに労力がかかります。

法人の場合は、営業代行担当者の質の担保を受託側の企業が行っていますが、フリーランスの場合は委託側が採用する人材を選ぶ必要があるためです。

人選を間違えると、成果が得られないだけでなく、強引な営業などにより、企業の評判を下げることもあるので慎重に選ぶようにしましょう。

リソースに限りがある

優秀なフリーランス人材を採用できても、個人で請け負っているため、発注できる仕事の量に限界があります。

またリソースに限りがあるため、他社からより条件の良い仕事を提示された場合には、フリーランス側から継続発注を断られてしまう可能性もあります。

人材の管理監督が難しい

フリーランス人材に対しては、企業側に指揮命令権がないため、管理監督が難しいです。

管理コストのかからない、信頼できる人材を慎重に選ぶことと、フリーランスと企業側で綿密にコミュニケーションを取ることで、トラブルを防ぎましょう。

情報・ノウハウ流出のリスクがある

営業代行を利用する場合、自社の情報を外部に共有することになるため、第三者に情報・ノウハウが流出するリスクがあります。

さらに、多数のフリーランスと契約すれば、その分リスクも高まります。

業務委託する範囲を慎重に検討したり、守秘義務契約書を結んだりして、リスクを抑えることが重要です。

営業代行フリーランスの3つの報酬体系の特徴

営業代行フリーランスの報酬体系は以下の3つです。それぞれの料金相場とメリット・デメリットも合わせて解説するので、自社のニーズに合わせた報酬体系を用いるようにしましょう。

  • 固定報酬型
  • 成果報酬型
  • 複合型 

固定報酬型

固定型は、成果に関わらず決められた報酬を支払う報酬体系です。

商材の単価が高い場合や、すでに販路が開拓されていて、ある程度の成果が見込めている場合などに用いられることが多いです。

メリット
  • コストを一定に抑えられる
  • 成果が出た分だけ費用対効果が高くなる
デメリット
  • 成果が出なくても報酬を支払う必要がある
料金相場
  • 月額30〜70万円(1日当たり2~5万円)

成果報酬型

成果報酬型は成果に応じて報酬を支払う報酬体系です。

立ち上げ段階など、企業がとにかく売り上げを上げたいときに用いられることが多いです。

メリット
  • 成果が低い場合には報酬額も低くなる
  • 受託側のモチベーションになる
デメリット
  • コストが高額になる場合がある
  • 成果目的の強引な営業活動が行われる場合がある
料金相場
  • 売上の30〜50%

複合型

複合型は最低限の報酬に加えて、成果に応じた報酬が支払われる報酬体系です。

固定報酬と成果報酬の割合を慎重に設定することで、2つの報酬体系の良いところどりができる可能性があります。

メリット
  • 成果報酬分が割安になる場合が多い
デメリット
  • 固定報酬分が割高になる場合がある
  • 成果報酬の割合が多すぎると、成果目的の強引な営業活動が行われるようになる
料金相場
  • 固定報酬:月額5〜20万円
  • 成果報酬:1件につき1〜3万円

まとめ

フリーランスに営業代行を依頼することで、コストを抑えつつ、経験豊富な営業のプロに営業活動を外注できます。

フリーランス営業代行のメリット・デメリットや報酬体系の種類などのポイントを押さえたうえで、自社のニーズに合わせて、活用してみてください。

ハイスキルなプロフェッショナルとして活躍しているフリーランスをお探しの方は、ぜひWorkshipにご相談ください。

Workship ENTERPRISE

Workshipは、フリーランスと企業とをつなげる人材マッチングサービスです。エンジニアやマーケターをはじめ、さまざまなスキルを持つフリーランスが登録しており、その数は30,000人を超えています。

企業側は募集の掲示だけでなく候補者へのスカウトも可能です。業務委託できるフリーランスをお探しの場合や、優れたフリーランスを積極的に採用していきたいという場合には、ぜひこちらより資料をご覧ください。


フリーランスの営業代行を採用するなら「Workship」

33000人以上のフリーランス人材が登録中のWorkship(ワークシップ)の特徴・費用・プランをまとめた資料を無料ダウンロードいただけます。

enterprise.goworkship.com

og_img