今日から実践可能なマーケター採用の見直し方【Workship主催】
<イベント概要>
昨今のネット社会の発展により、CMやネット広告など従来の媒体だけでなく、YouTubeやTikTokなど新たなプラットフォームが続々と登場しており、マーケティングに求められる内容は幅広いものになっています。一方で、これまでの代理店依存のマーケティング活動から、マーケティングをインハウス化する動きも目立ってきております。
そういった背景から、事業会社を中心にマーケターの採用や転職が活発化しているのが現状です。
しかしマーケター市場は圧倒的売り手優位であり、さらに優秀なマーケターを採用することは簡単ではありません。その中で、この課題を解決するための新しい選択肢の1つとして、副業、あるいはフリーランスのマーケターを採用するという動きが現れ始めています。
そこで、マーケターの実践的な採用ノウハウについて解説する場として、ウェビナーを開催することにいたしました。
具体的には...
- 採用市場から読み解く、組織にマーケターが必要な理由とは?
- 現役人事が語る、これからのマーケター採用のポイント解説
- マーケター採用に関するFAQ
...など、マーケター採用について抑えておきたい要点を、事例を交えながら解説いたします。
株式会社GIGは、ジョブ型採用支援サービス「Workship」を通じて様々な企業の組織構築やメンバー採用に貢献してきました。
マーケター採用を検討している経営者及び人事担当者の方、今後のマーケター市場にご興味のある方はぜひお申込みください。
ご参加お待ちしております。
<参加資格>
経営者、人事、マネージャー、ディレクターなどマーケター採用や今後のマーケティングにご興味のある方
▼このような方におすすめ▼
- マーケターの具体的な採用方法を知りたい
- 採用のための広報に興味がある
- 他社がどのようにマーケターを採用しているのか気になる
- 外部人材の活用方法を知りたい
<注意事項>
- 当日の内容は予告なしに変更となる場合がございます。
- 主催、登壇者企業と競合するような企業、事業者のご参加はご遠慮願います。
- お申し込み時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
<タイムスケジュール>
15:00 Zoom開場・ウェビナー開始
15:25 質疑応答
15:30 閉会予定
※当日の内容やタイムスケジュールは予告なしに変更となる場合がございます。
※14:55より入室可能です。
※初めてZoomをご使用する場合は、参加用URLにアクセスしていただいた後、ツールのインストール作業(無料)に5分ほどお時間が必要となります。開始時間前に余裕をもってご接続ください。
<主催者>
ナショナルクライアントからスタートアップまで、Webコンサルティング、UI/UXデザイン、システム開発など、DX支援をおこなう。また、約28,000人のITプロフェッショナルとプロジェクトマッチングサービス「Workship」を運営する。
GIG:https://giginc.co.jp/
Workship:https://enterprise.goworkship.com/
<当ウェビナーに関するお問い合わせ>
株式会社GIG(担当:浅井)
Mail:asai_toshiki@giginc.co.jp
ご不明点がございましたら、担当までご連絡ください。
開催概要
- イベント名
- 今日から実践可能なマーケター採用の見直し方【Workship主催】
- 開催日時
- 2021年05月21日(金)15:00-15:30
- プログラム詳細
- 今日から実践可能なマーケター採用の見直し方【Workship主催】 ・採用市場から読み解く、組織にマーケターが必要な理由とは? ・現役人事が語る、これからのマーケター採用のポイント解説 ・マーケター採用に関するFAQ
- 主催者
- Workship / 株式会社GIG
登壇者
-
株式会社GIG 浅井 俊樹(あさい としき)
株式会社GIG マーケティング事業部 マーケター 早稲田大学商学部を卒業。デジタルマーケティングのベンチャー企業にてコンテンツSEOを中心にメディア運営・立ち上げを複数経験。GIG入社後はフリーランス向けオウンドメディア『Workship MAGAZINE』のグロースハックを担当後、Workshipのマーケティング担当としてユーザー/顧客獲得のためのマーケティング業務全般を担当。