はじめての副業採用を知る|副業採用導入Tips【Workship主催】
<イベント概要>
昨今の働き方改革やコロナ禍でのリモートワーク普及など、働き方の変化に伴い副業という働き方が増加しています。優秀人材の確保や働き方の多様化を進めるため、大手企業でも次々と副業解禁のニュースを目にすると思います。
ただ、いざ自社でも副業受け入れをはじめようとしても、有効な進め方や人が集まる集客方法など、はじめてではつまずくポイントがいくつもあります。
せっかく副業採用をはじめても、採用した人材が活躍しなかったり、そもそも人が集まらなかったりしては副業受け入れの意味がありません。
そこで、これまで600社以上の採用支援を行ってきたWorkshipのマネージャーが、副業採用導入についてのノウハウを解説いたします。
具体的には...
- 副業採用が注目を集める理由とは
- 副業採用Tipsとその活用事例
- 副業採用に関するFAQ
...など、副業採用について抑えておきたい要点を、事例を交えながら解説いたします。
株式会社GIGは、「Workship」を通じて様々な企業のメンバー採用や組織構築に貢献してきました。
副業採用をはじめたいと考えている経営者の方、現在の副業採用に関するトレンドにご興味のある方はぜひお申込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。
<参加資格>
経営者、人事、マネージャー、ディレクターなど副業採用にご興味のある方
▼このような方におすすめ▼
- 自社でも副業採用をはじめたい
- 副業採用を開始したが、応募が集まらない
- 副業で採用した人材がうまくワークせず困っている
- 現在の副業採用トレンドに興味がある
- 副業採用について興味があるので詳しく聞きたい
<注意事項>
- 当日の内容は予告なしに変更となる場合がございます。
- 主催、登壇者企業と競合するような企業、事業者のご参加はご遠慮願います。
- お申し込み時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
<タイムスケジュール>
18:00 Zoom開場・ウェビナー開始
18:25 質疑応答
18:30 閉会予定
※当日の内容やタイムスケジュールは予告なしに変更となる場合がございます。
※17:55より入室可能です。
※初めてZoomをご使用する場合は、参加用URLにアクセスしていただいた後、ツールのインストール作業(無料)に5分ほどお時間が必要となります。開始時間前に余裕をもってご接続ください。
<主催者>
ナショナルクライアントからスタートアップまで、Webコンサルティング、UI/UXデザイン、システム開発など、DX支援をおこなう。また、約27,000人のITプロフェッショナルとプロジェクトマッチングサービス「Workship」を運営する。
GIG:https://giginc.co.jp/
Workship:https://enterprise.goworkship.com/
<当ウェビナーに関するお問い合わせ>
株式会社GIG(担当:風間)
Mail:kazama_tomoya@giginc.co.jp
ご不明点がございましたら、担当までご連絡ください。
開催概要
- イベント名
- はじめての副業採用を知る|副業採用導入Tips【Workship主催】
- 開催日時
- 2021年04月22日(木)18:00-18:30
- プログラム詳細
- はじめての副業採用を知る|副業採用導入Tips【Workship主催】 ・副業採用が注目を集める理由とは ・副業採用Tipsとその活用事例 ・副業採用に関するFAQ
- 主催者
- Workship / 株式会社GIG
登壇者
-
株式会社GIG 風間 智也(かざま ともや)
株式会社GIG マーケティング事業部 カスタマーサクセス マネージャー 東京医科歯科大学を卒業後、新卒で化学品を取り扱う専門商社へ入社し、営業を担当。約5年間勤務した後、2018年1月にGIGにジョイン。アカウントプランナーとしてエージェント事業のマネージャーに従事したのち、現在はカスタマーサクセスのマネージャーとして、顧客の課題解決のための戦略の立案から実行まで一気通貫で行っている。