スタートアップ必見!財務責任者を採用する方法【Workship主催】

<イベント概要>
近年日本でもスタートアップ企業を中心に、欧米型の「C x O」経営体制を敷く企業が増えてきています。その中でCFO(最高財務責任者)はCEO(最高経営責任者)やCOO(最高執行責任者)と並び、優先的に設置されることの多い管理系経営ポジションになります。
資金調達や財務戦略の立案・実行、上場準備時の財務の統括・内部統制・渉外など、企業のフェーズに応じて様々な重要業務での活躍が期待されます。
しかし、転職市場におけるCFO人材は希少人材、かつ志向性の点でも安定志向の転職希望者が多く、ベンチャー・スタートアップは正社員での獲得が難しい状況となっています。
そこで、CFO人材の獲得について解説する場として、ウェビナーを開催することにいたしました。
具体的には...
- CFOの役割と重要性
- CFOの副業採用と活用事例の紹介
- 効率的なCFO採用に関するFAQと回答
...など、CFO採用について抑えておきたいポイントや活用事例を交えながら解説いたします。
株式会社GIGは、ジョブ型採用支援サービス「Workship」を通じて様々な企業の組織構築やメンバー採用に貢献してきました。
CFO人材を検討している、現在CFO人材の採用のお困りの方はぜひお申込みください。ご参加お待ちしております。
<参加資格>
経営者やC×Oなど、経営戦略や財務戦略についてご興味のある方
▼このような方におすすめ▼
- CFOの採用を考えている
- CFO採用を進めているが、内定辞退をされるなど上手くいっていない
- ベンチャー・スタートアップのCFO採用戦略について興味がある
- 副業CFOというキーワードを聞いたことがあるがピンときていない
<注意事項>
- 当日の内容は予告なしに変更となる場合がございます。
- 主催、登壇者企業と競合するような企業、事業者のご参加はご遠慮願います。
- お申し込み時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
<タイムスケジュール>
16:00 Zoom開場・ウェビナー開始
16:25 質疑応答
16:30 閉会予定
※当日の内容やタイムスケジュールは予告なしに変更となる場合がございます。
※15:55より入室可能です。
※初めてZoomをご使用する場合は、参加用URLにアクセスしていただいた後、ツールのインストール作業(無料)に5分ほどお時間が必要となります。開始時間前に余裕をもってご接続ください。
<主催者>
ナショナルクライアントからスタートアップまで、Webコンサルティング、UI/UXデザイン、システム開発など、DX支援をおこなう。また、約27,000人のITプロフェッショナルとプロジェクトマッチングサービス「Workship」を運営する。
GIG:https://giginc.co.jp/
Workship:https://enterprise.goworkship.com/
<当ウェビナーに関するお問い合わせ>
株式会社GIG(担当:嘉藤)
Mail:kato_satoshi@giginc.co.jp
ご不明点がございましたら、担当までご連絡ください。
開催概要
- イベント名
- スタートアップ必見!財務責任者を採用する方法【Workship主催】
- 開催日時
- 2021年03月31日(水)16:00-16:30
- プログラム詳細
- スタートアップ必見!財務責任者を採用する方法【Workship主催】 ・CFOの役割と重要性 ・CFOの副業採用と活用事例の紹介 ・効率的なCFO採用に関するFAQと回答
- 主催者
- Workship / 株式会社GIG
登壇者
-
株式会社GIG SkillShare事業本部 マーケティング事業部 事業部長 嘉藤 智史(かとう さとし)
コンシューマ向けのセールスとしてキャリアをスタートし、大手人材ベンチャー、スタートアップ企業でのIT企業を中心とした採用戦略、組織構築支援を経て2018年9月GIGにジョイン。『Workship』のセールス組織の責任者として、組織戦略の立案、計画、実行まで一貫して行う。事業部長に就任後はPMMとしてマーケティング・セールス・カスタマーサクセスのビジネスサイド全体を管掌し『Workship』のビジネスデザインを担当している。
おすすめセミナー

【クラウドシエン×Workship】中小企業で最大で8000万円!優秀な人材の確保に使える助成金・補助金徹底活用セミナー

【Workshipの事業部長が語る】はじめての業務委託採用〜採用からマネジメントまで〜

【Workship採用チャンネルvol.5】新規事業における人材活用と組織の作りかた
